県高校総体の活躍たたえる/四国総体でも全力を
県高校総体表彰式と四国総体壮行式を15日、体育館アリーナに運動部の代表が集まり、
県高校総体表彰式と四国総体壮行式を15日、体育館アリーナに運動部の代表が集まり、
ボランティア同好会の生徒、担当教諭ら8人が12日、高松市屋島西町の浦生(うろ)海
自転車の正しい乗り方やルールなどを学ぶ交通安全教室を9日、高松北署交通第一課の藤
全校朝礼を8日、校内テレビ放送で行いました。 香川校長は講話で、会期をほぼ終えた
県高校総合体育大会が6月5日から3日間(一部競技は先行開催・継続中)の日程で行わ
総合的探究の一環として、企業のSDGs(国連が定める持続可能な開発目標)活動を学
今橋駅の駅舎とその周辺を清掃 家庭クラブの生徒、担当教諭ら合わせて12人が28日
家庭クラブの生徒、担当教諭ら合わせて12人が28日、通学で日ごろお世話になってい
県高校総合体育大会の壮行式 県高校総合体育大会の壮行式を26日、体育館アリーナで
奨学金等進学資金ガイダンス 奨学金の手続きや活用法などを保護者に知っ